令和07年06月16日
東日本電信電話株式会社
関東病院長 大江 隆史
資料提供招請に関する公表
次のとおり物品の導入を予定していますので、当該導入に関しての資料などを招請します。なお、本招請は資料等提供者の機密情報及び財産的情報の提出を求めるものではありません。
1 導入計画物品名及び数量
ウォッシャーディスインフェクター 一式
2 整理番号
2025-1311
3 官報番号
東日本電信電話株式会社公告第11号
4 資料招請日
2025-06-16 09:00:00
5 資料などの提供期限
2025-08-01 16:00:00
6 基本的な要求要件
①日本医療機器学会ガイドラインの条件を満たしたウォッシャーディスインフェクターであること。
②高度急性期病院における、一日約30件分の手術器具類および病棟・外来で使用した医療器材を順次洗浄する能力を有すること。
③ウォッシャーディスインフェクターの台数は4台であること。
④本院の滅菌部門システムと接続すること。
⑤INTUTIVE社ダヴィンチシステム洗浄プログラムの承認を得ていること。
7 導入予定時期
令和8年4月
8 資料及びコメントの提供方法
上記1の物品に関する一般的な参考資料及び同5の要求条件に関するコメント並びに資料等の提供を招請します。
9 提出先
〒141-8625 東京都品川区東五反田5-9-22
東日本電信電話株式会社 関東病院運営企画部 契約担当
電話: (03)3448-6126
メール: nmct.keiyaku-ml@east.ntt.co.jp
10 備考
本案件は資料の提供を招請するものであり、添付ファイル等はございませんのでご留意ください。
Click here to see your activities